衝撃のダブル・プレディクション!
祇園デック (ギオン・デック)(日本語解説DVD付)

祇園デックはマジシャンすら煙に巻く、最高にフェアで、衝撃的に不思議なメンタルマジックです。
2人の客がそれぞれ自由にシャフルし、客自身の手でトップカードを覚える。
その間マジシャンは一切デックに手を触れない。
それでも2枚のカードとも予言できると言ったら、あなたは信じられますか?
そんな驚異的な予言トリック。この「祇園デック」が可能にしました。
・現象
赤裏のデックから予言のカードを2枚取り出し、テーブルに置いておきます。
続いて青裏のデックを取り出し、すでにカードの順番がバラバラでよく混ざっていることを示しながらシャッフルします。
一人目のお客さんにデックを渡してシャッフルしてもらいます。
お客さんの好きなタイミングでシャッフルをやめてもらい、シャッフルし終わったところのカードを1枚テーブルに置いてもらいます。
そのままお客さんの手からもう一人のお客さんにデックを渡してもらい、さらにシャッフルしてもらいます。
そして先ほどと同様に、シャッフルしてもらい1枚のカードをテーブルに置いてもらいます。
それぞれお客さん自身でシャッフルし自由に選んでもらったカードと、最初に取り出しておいた赤裏の予言のカードを見てもらうと、完全に一致しています。
デモムービー:
・特徴
演技者が最初にデックを取り出した後は、その後カードには一切触ることなく、後はすべてお客さん自身の手で行いますので、すばらしくクリーンです。
しかも複雑な動作は一切なく、ただシャッフルしてカードをテーブルに置いてもらうだけです。
演技者も複雑なシステム等を記憶しておく必要はありませんので、非常にカジュアルに演技することが出来ます。
また、予言もすり替えたりする必要はありませんので、あらかじめ紙に予言を書いてお客さんに渡しておく等、様々な演技スタイルに合わせることが可能です。
祇園デックがあれば、いざというときの強い武器になってくれるでしょう。
・DVDには手順や原理等の詳細な解説はもちろんのこと、効果的な演じ方のコツも収録されています。
giondeck難しいテクニックは必要ありません。
giondeck周りを囲まれている状況でも問題なく演技が可能です。
giondeckラフ&スムースではありませんので、スプレットも可能です。
・特典映像
DVDにはボーナスとして、Yuji 村上氏のカードマジック作品も収録されています(演技のみ)
「Sound Trap 〜Stereo Version〜」「Try-Out type-R」「Knock Knock Kings」
祇園デック (ギオン・デック)(日本語解説DVD付) 4,320円 (税込)