第2巻はパーティなどでできる選りすぐりのパズルやベットです!
マインド・バグラーズ DVD 第2巻 (日本語字幕付)

一見不利なように見えても演者が必ず勝ってしまう賭け、正解を知らなければ解けないパズル、ズル賢いとしか言いようがない詐術など、昔からバーで行われてきた“ひっかけネタ”を総称してバーベットと言います。
でもバーとか行かないし、使う機会がないよ…と思った方、第2巻ではパーティなど複数の人たちを相手に見せることができる選りすぐりのパズルやベットを紹介します!友人同士が集まるような場なら、どんなシチュエーションでも使えるものばかり。一見簡単に勝てるゲームに見えますが、正解を知らないと解けないものや、発想の転換が必要なネタが勢ぞろい!その全てが今まで様々なパーティーで実際に行われ、多くの人たちをだましてきたものばかりです。そのノウハウの全てがここにつまっています!
例えば、1ドル札を観客の目の前で5ドルに変える方法、薄いお札の縁にコインを乗せる方法、気づかれることなく相手の顔に落書きする方法、小さな穴に大きなコインを通す方法、コインの年号をズバリ当てる方法、鉛筆でどんな色でも出す方法、柔らかいお札で鉛筆を折る方法、1本のタバコを切ることなく結ぶ方法、サイコロの目を見ずに当てる方法など。こんなこと、可能だと思いますか?賭けます?
【収録内容】
◇ストロング・バック:お札で瓶を持ち上げる!
◇ボトル・ネック:見た目より簡単!
◇バランシング・ボトル・ネック:見た目通り難しいです…
◇バランス・バジェット:コインがお札の上でバランスをとる!?
◇ベンズ・マザー:コインを使ったちょっとしたクイズ
◇クロケット・コイン:コインを使ったちょっとしたパズル
◇サーティファイブ・セント:手の中にあるのはいくらでしょう?
◇ロビン・フッド・ダラー:手を使わずペーパークリップを繋げます
◇ワン・トゥ・ファイブ:1ドル札を目の前で5ドルに変える
◇マーク・ザ・マーク:相手に気づかれずに、顔に落書きをする!
◇トゥー・ビット・プッシャー:小さな穴に大きなコインがすり抜ける!
◇クイックドロー:顔に触れることなく、相手の顔に落書きする!
◇ポーキン・アラウンド:小さな紙に空けた穴に、首を差し込む!
◇ブラインド・デート:目隠しをした状態でコインの年号を当てる!
◇エニー・カラー・ユー・ライク:鉛筆1本で、観客の好きな色を書く
◇ナイン・ドット:点と線を使ったパズル
◇ナイン・ドット・アウトダン:ナイン・ドットより難しいパズル
◇サム・コーディネーション:親指を動かさず手を入れ替える!
◇バック・ブレイカー:お札でペンを斬る!
◇インビジブル・チキン・ワイヤー:紙一面に素早く六角形の折り目をつける!
◇サンクス・フォー・ノット・スモーキング:1本のタバコを折らずに結ぶ!
◇バイ・ユアセルフ:あなたはもう一人で靴を脱ぐことができなくなります
◇ゲット・ア・レッグ・アップ:片脚がまったく上げられなくなる!?
◇ショーブ・オフ:目の前にいる相手に触れなくなる!
◇ラトル・ボックス:マッチ箱を使ったスリーシェルゲーム
◇ダイ・イン・ザ・ミドル:一見不可能なダイスのパズル
◇スポット・アップ:サイコロの面を見ずに当てる!
◇トス・トゥー:サイコロをコップに入れようとしても入らない!
マインド・バグラーズ DVD 第2巻 (日本語字幕付) 5,350円 (税込)