観客が混ぜて観客が指定する場所に入れたルービックス・ウォール(キューブパズル24個を入れた枠)の裏側が観客が選んだゲームのキャラクターのドット絵になります!
ルービックス・ウォール (当店オリジナル日本語解説書付)
ルービックス・ウォール デモムービー(2分25秒)
ルービックス・ウォール パフォーマンス例 (5分49秒)
↑ ※上写真左のピカチュウはルービックス・ウォールが2つ必要です。
ルービックス・ウォール デモムービー(その3)(1分41秒)

パフォーマンス例(その1)(演技時間が長めのパフォーマンス例):
マジシャンは、まだキューブパズルを1個も入れていない状態のルービックス・ウォール(キューブパズル24個を入れる枠)の表側と裏側を観客に示します。(ターンテーブルを使う場合には、ルービックス・ウォールをターンテーブルに乗せて360度回転させて示します。)
次に、観客に持参して頂いたキューブパズル24個を、観客の手で好きなだけ混ぜてもらいます。(観客に持参して頂いたキューブパズルを使う場合には、持ち主に返却できるように名前を書いて貼ってもらうための付箋などを用意しておくとよいでしょう。)
(マジシャンが用意した24個の仕掛けの無いキューブパズルを観客に渡して混ぜてもらっても構いません。キューブパズルを混ぜてもらう観客は何人でも構いません。例えば24人の観客に1人1個ずつ混ぜてもらっても構いませんし、例えば6人の観客に1人4個ずつ混ぜてもらっても構いません。)
(ルービックス・ウォールを2つ使う場合には48人の観客に48個のキューブパズルを混ぜてもらう形での演技が可能です。ルービックス・ウォールを4つ使う場合には96人の観客に96個のキューブパズルを混ぜてもらう形での演技が可能です。)
次に、キューブパズルを混ぜた観客に好きな場所を指定してもらって、観客が混ぜたキューブパズルを観客が指定した場所に入れて行きます。(例えば、「一番の上の一番左」とか、「下から2段目の右から2個目」などと言ってもらって、その場所にキューブパズルを入れて行きます。)
全部のキューブパズルを入れ終わったら、適当な数人の観客に、「どれか場所を入れ替えたいキューブパズルはありますか?]と聞いて、もし「入れ替えたい」と答えた場合には、観客の言う通りに観客の指定するキューブパズルの場所を入れ替えます。
次にマジシャンは、透明なビニール袋の中に「折られた紙」がたくさん入っていることを示します。そして、その「折られた紙」にはいろいろなキャラクターの名前(例えば、マリオ、バットマン、スーパーマンなど)が書かれていることを示します。
次に、適当な観客にこの透明ビニール袋の中に手を入れてもらって、好きな紙を1枚取り出してもらいます。(ここでは例えば、観客が取り出した紙には「マリオ」と書かれていたとします。)
マジシャンは、「選ばれた紙にはマリオと書かれていました」と言ってから、ゆっくりとルービックス・ウォールが乗っているターンテーブルを回転させて、ルービックス・ウォールの裏側を観客側に向けます。
すると・・・なんと!
ルービックス・ウォールの裏側には、マリオのドット絵が描かれているのです!!!
パフォーマンス例(その2)(演技時間を短めにしたい場合のパフォーマンス例):
マジシャンは24個のキューブパズルが入っているルービックス・ウォールの表側を観客に示します。
次にマジシャンは、ルービックス・ウォールから2〜3個のキューブパズルを引き抜きます。そして、引き抜いたキューブパズルが本物で普通に動くこと(普通に混ぜられること)を示します。
次に、2〜3人の観客に好きなキューブパズルを指定してもらって(例えば、「一番の上の一番左」とか、「下から2段目の右から2個目」などと言ってもらって)、観客が指定した場所のキューブパズルをルービックス・ウォールから引き抜いて、引き抜いたキューブパズルを観客に渡して、好きなだけその観客に混ぜてもらいます。
(ここで枠からは4〜6個のキューブパズルが抜けている状態になっています。)
次に、観客が混ぜたキューブパズルを、観客が指定する好きな場所に戻して行きます。(例えば観客に、「一番の上の一番左」とか、「下から2段目の右から2個目」などと言ってもらって、その場所にキューブパズルを戻して行きます。)
全部のキューブパズルを入れ終わったら、適当な数人の観客に、「どれか場所を入れ替えたいキューブパズルはありますか?]と聞いて、もし「入れ替えたい」と答えた場合には、観客の言う通りに観客の指定するキューブパズルの場所を入れ替えます。
次にマジシャンは、透明なビニール袋の中に「折られた紙」がたくさん入っていることを示します。そして、その「折られた紙」にはいろいろなキャラクターの名前(例えば、マリオ、バットマン、スーパーマンなど)が書かれていることを示します。
次に、適当な観客にこの透明ビニール袋の中に手を入れてもらって、好きな紙を1枚取り出してもらいます。(ここでは例えば、折られた紙には「マリオ」と書かれていたとします。)
マジシャンは、「選ばれた紙にはマリオと書かれていました」と言ってから、ゆっくりとルービックス・ウォールが乗っているターンテーブルを回転させて、ルービックス・ウォールの裏側を観客側に向けます。
すると・・・なんと!
ルービックス・ウォールの裏側には、マリオのドット絵が描かれているのです!!!
◎キューブパズル24個とターンテーブルが付属します!
◎キューブパズルに仕掛けはありません!
◎上記の「透明ビニール袋から選んでもらう手順」はお好みで別の方法に代えて頂くことができます!また、「透明ビニール袋から選んでもらう手順」は省略して、単にルービックス・ウォールの裏側にマリオなどのドット絵が描かれていることを示して終わる形で演じて頂いても構いません!
◎ルービックス・ウォール(24個のキューブパズルを入れる枠)は組立式です!(大きめの紙袋などに入れれば組み立てたまま持ち運ぶこともできます。バラバラにすれば付属の専用キャリングケースに入れて持ち運びできます。)
◎たくさんのドット絵デザインが付属します!(お好きなドット絵デザインを選択して演技できます。)
◎お好みのデザインやキャラクターなどの絵を12×18ドットでデザインすれば、メーカー提供のたくさんのドット絵の他にも、様々なドット絵やメッセージなどを現すことができます!(例えば、文字などでハッピーバースデー○○さんといったようなメッセージを現すこともできます!)
◎ルービックス・ウォールを2個または4個使えば、より大きなドット絵を現すことが可能になります!(ルービックス・ウォールには連結用のパーツが同梱されています。)
◎ルービックス・ウォール(24個のキューブパズルを入れる枠)は、スタンダードサイズ(57mm 角)のキューブパズルにフィットしますので、他のスタンダードサイズのキューブパズルを使うマジックと組み合わせて演じることもできますし、他のスタンダードサイズのキューブパズルを使うマジックの後に演じるクライマックス用のエフェクトとしてもお勧めです!
◎ルービックス・ウォール専用のキャリングケースが付属します!(バラバラにした状態のルービックス・ウォールが収納できます!)
◎ダウンロード方式の動画で解説をご覧頂けます!(解説は英語です。動画の視聴にはパソコンなどのインターネット環境が必要です。)
◎当店オリジナル日本語解説書付です!(ルービックス・ウォールの使い方をご理解頂けます。)
◎大変やさしくできます!
※この商品はお取り寄せになります。 (お取り寄せが可能な場合には、ご注文月の翌月末までにお届けできます。)
※ご注文は、「銀行振込」、または、「クレジットカード払い」での「前払い」のみとさせて頂きます。ご注文の際には、ショッピングカートのお支払い方法選択欄で、「銀行振込」、または、「クレジットカード払い」のどちらかを選択してください。
※ご注文を頂戴しましたら、メーカー在庫の確認を行い、メーカー在庫有りの場合には、「銀行振込」、または、「クレジットカード払い」のご案内メールを送らせて頂きます。(メーカー在庫無しで再入荷の見通しも立たない場合には、その旨、メールにてご連絡の上、ご注文はキャンセルとさせて頂きますので、その旨、予めご了承をお願い致します。)
※商品の確保はご入金後に行わせて頂きますので、ご案内メールが届きましたらできるだけ速やかにお振り込み、または、クレジットカード払いのお支払いをお願い致します。(ご入金までにお時間がかかりますと、その間にメーカー在庫が無くなってしまう可能性がございます。もし、その場合にはメールにてその旨ご連絡の上、ご返金とさせて頂きますので、その旨、予めご了承ください。)
※ご入金後のキャンセルはできませんので、その旨ご了承の上ご注文をよろしくお願い致します。
ルービックス・ウォール (当店オリジナル日本語解説書付) 99,000円 (税込)
ご一緒にいかがでしょう?
新製品情報ページ
お取り寄せ商品
クローズアップパッド
ダウンロード商品
当店お勧めマジック
お取り寄せプレイング・カード